一般社団法人 山形県安全運転管理者協会

一般社団法人
山形県安全運転管理者協会

安全なくして利益なし!安全なくして繁栄なし!

TEL.023-633-2716

  • HOME
  • 協会について
    • 山形県安全運転管理者協会について
    • 安全運転管理者制度
    • 優良安全運転管理者等の表彰
    • 行事予定
    • 各地区協議会の紹介
    • 地区協会別交通事故発生状況
    • 組織・運営
  • 協会の活動
    • 協会の活動
    • 今月の安全運転管理目標
    • 加入事業所紹介
    • 各種表彰
    • 交通安全活動
    • 機関紙
  • 法定講習の案内
  • 入会の案内
    • 入会のご案内
    • 顧問弁護士制度のご案内
    • 交通安全教育DVD一覧
  • お知らせ

協会の活動

  • 協会の活動
  • 今月の安全運転管理目標
  • 加入事業所紹介
  • 各種表彰
  • 交通安全活動
  • 機関紙

加入事業所紹介

協会加入事業所を各地区ごと紹介します。

村山地区

東日本エンジニアリング株式会社

当社は、交通信号機の工事と保守点検をメイン業種として、山形県と宮城県を中心に地域の交通インフラ整備に日夜貢献しております。交通安全において重要なインフラ機器である交通信号機の丁寧な工事と確実な保守点検を心がけています。この度交通事故ゼロ10年表彰を拝受しましたが、頂いた結果に慢心することなく社員一同更なる交通安全にまい進してまいります。

村山地区

日東ベスト株式会社 大谷工場

日東ベスト大谷工場は、硬さ調整食「スムースグルメ」の専用工場として、「噛む力」や「飲み込む機能」が低下した方向けの素材食品を製造しています。社員一人ひとりが交通ルールを遵守し、安全運転を徹底。交通安全県民運動や街頭での交通指導にも積極的に参加し、地域に根ざした安全活動にも取り組んでいます。

庄内地区

株式会社 両羽

「海と陸を支え、未来をつくる。」
当社は主に港湾の土木資材や、工場の資機材を販売しており、明治39年に創業し、おかげさまで今年119年を迎えることができました。「安全なくして企業の繁栄なし」を合言葉に「交通事故ゼロ」を今後も継続できるよう、全ての安全活動に社員一同で努めてまいります。

置賜地区

タスパークホテル長井

当ホテルは2024年4月にリニューアルオープンし、メインとなるホテルやレストランに加え、フィットネスクラブ、eスポーツ施設、コワーキングスペースなどを有するフルサービススタイルの施設です。お客様に心身ともに寛いでいただける「特別な時間」をご提供させていただきたい。そのためにも、お迎えする社員全員が常に安全意識の徹底に努めています。

地区協会に入ろう! 地区協会に入ろう! 地区協会の活動 地区協会の活動

お問い合わせ

Link

山形県警察ホームぺージ

一般社団法人
山形県安全運転管理者協会

〒990-0024 山形県山形市あさひ町18-25 山形県建設会館内

TEL.023-633-2716 FAX.023-633-2741

  • HOME
  • 協会について
    • 山形県安全運転管理者協会について
    • 安全運転管理者制度
    • 優良安全運転管理者等の表彰
    • 行事予定
    • 各地区協会の紹介
    • 地区協会別交通事故発生状況
    • 組織・運営
  • 協会の活動
    • 協会の活動
    • 今月の安全運転管理目標
    • 交通事故防止コンクール
    • 各種表彰
    • 交通安全活動
    • 機関紙
  • 法定講習
  • 入会案内
    • 入会のご案内
    • 顧問弁護士制度のご案内
    • 交通安全教育DVD一覧
    • 加入事業所紹介
  • お知らせ

本サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁じます。
Copyright© 一般社団法人山形県安全運転管理者協会 All Rights Reserved.
[ プライバシーポリシー ]